今回のワークショップはアトリエ恵比寿です。
恵比寿駅から2分のアクセスの良さが便利で専門講師の方の熱心な講義で長く続く方が多いそうです。
そこに蒔絵を持ち込もうっていうんですから、こちらも気が張ります。
そりゃあ皆さん何年も絵を学んでいる位ですから、そうとうあれにはウルサイのだと思ってました。
しかし、穏やかで絵が好き。だけあって穏やかで優しい雰囲気なんです。やっぱりな。
午前の講義は歴史的な事、道具、技法、産地など。
午後からいよいよ実施です。
アトリエのスタッフの方の入念な計らいで、皆さんには無地の型紙をお渡ししておいて
当日はそのままご自身の絵を蒔絵にするっていう寸法です。
いやはや、全部をお見せ出来ないのが残念なのですが、
凄くいいんです。
想いがあって適当に抜けていてとても好感が持てます。
最後にスタッフのお手製の料理で完成パーティーです。
そして全員でパチリ。
皆さん充実した素敵なお顔。
アトリエ恵比寿のHPは下記です。是非こちらも見てね。
http://www.atebis.com/event/20120818_ebi1.html
2012年9月21日