今年の夏はとてもとても熱かったですねぇ~
そんな熱い中、韓国からメールが届きました。
チョウさん(黒い帽子の方)からのメールで、
私達はシャドーBoxを作っているメンバーで今度日本に行ったら是非蒔絵を体験したい。との事。
韓国のHPを見たら、何とうちの生徒さんでシャドーBoxの先生をしているAさんが映っているではないですか、
韓国と日本はシャドーBoxをとおしても交流があるのですね。お、おどろき~。
皆さん手作りの作家さんらしく集中力と前向きさに溢れています、
韓国のイメージは元気。だったので凄くおしゃべりするのかと思っていましたが、
黙々と取り組む姿は脱帽です。
これで私も少しは文化交流の貢献ができたかな?
今度はGo to Korea around the Makie searcle
2018,10より
CHOさんとは今も繋がっています。
今年の11月15日からは4回目になる日韓工芸展に協力します。
去年までは金沢だったが、今年からは福岡バイ。
スタッフ10名の作品をエントリーしました。
何がきっかけで繋がるかは分からないが、未来から振り返ると記録してあると面白いですね。