講師:「今度、早稲田大学の留学生に蒔絵について公演して下さい」
私「はい、いいですよ」・・・・・・・・・・・「え~~~~~っ」・・・・・・・・・・(汗)・・・・(怖)・・・・・・(ToT)/~~~
という事になりました。
その前にほかの方の日本文化公演を見学に行きました。
学生さんに交じって、私がポツンと・・・・・。へへへ照れくさいですね。
講座人は三遊亭亜朗さんの高座でした。
唯一の『ミュージカル落語』です。
元キャッツのミュージカルダンサー出身だけあって多才で面白いです。
一遍でファンになりました。
もともと落語が好きで、寄席なんかにも足を運んでいましたから、
亜朗さんの上手さ、面白さは新しい創意工夫が感じられ、とても活性されました。
留学生にも大うけで、笑いは世界共通ですね。
というか、私は軽く引き受けましたが・・・(ToT)/~~~・・・・・・・・・どうしよ~~。
はい、簡単です。当たって砕けろ。乗るか反るか次回をお楽しみに~~。
********************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************