皆さま あけましておめでとうございます。
さて、今年はどんな年になるのかとても楽しみです。
昨夜の手打ちそばを終え、1年の計は元旦にあり。
といいますね、
私は正月は体を動かし、汗を流したいと思いまして、
かねてからの念願、皇居1周ジョギングの旅に出る事にしました。
皇居まではうちからはちょっと離れていますので自転車でツアー。
1周5.6km途中、新年の天皇様のお出ましを拝見しようと人の行列があったり、桜田門があったり、
またまたジョギングしている沢山の人々など、皇居ジョギングは新しい魅力いっぱいのところでした。
次は今年も波乱が予想される国会です。
と思ったら、『迷子の迷子の子猫ちゃん、なたのおうちはどこですか』
のメロディにのって、可笑しい車が現れました。
『迷子の迷子の民主党、あなたの国籍どこですか?』
プッ 可笑しい。思わず笑ってしまいました。
警護の警官たちは無線で大慌てです。
新年早々やってくれます。
次は赤坂の日枝神社へ。
調べたところ日枝神社は東京の氏神様を祀ってあるのと、天照大神様が祀ってあるらしいです。
そういえば東京に越してきて、最初に参拝に来て身を引き締めたものです。
ちょっと足を伸ばせばいい所が一杯です。
明日の三越の初売りに気が入ります。
皆さまのご健勝をお祈りいたします。
2011年1月2日