9月5日、そうこの日は今年最高の39.9度を記録した日。あ  あつかった。
総持寺の茶会の後、
蒔絵教室の生徒さんである、大介君のグループ展のある銀座に出かけました。

 会場に入ると数名の方の絵が掛けてあり、力作揃いです。
大介君の作品は・・・・・・・と、
おっ、教室で目に馴染んだパネルがあります。

100905_130134
 この作品は、A3サイズの黒漆塗りで、
そこに、彼独特の割りばしや、竹串、ブラシなどで描き、金や銀、色粉を絶妙に混ぜて蒔きました。
 宇宙の様な不思議な仕上がりに彼の感性を感じます。
いわば独特の世界で唯一無二です。
とても満足しました。

 少し銀ブラしていたら、道端でJazzライブをやってました。
Jazzは最近好きになってきましたので、嬉しくなりました。
Jazzは色んな楽器があり、演奏家によって随分特徴がでます。
 バイオリンの熱演が印象的で、つい暑さと時間を忘れてしまいました。

100905_140513

 しかし、さすが銀座ですね。
何かを目指す時、東京には無いものが無いですね。
どんどん色んなものを吸収して独自の文化感を築きたいものです。
  

2010年9月7日