’22,7,9参議院選挙真っ只中の銀座を歩いていて、
なんと選挙カーの騒々しい事か、当事者たちは必死だし応援している方たちも正念場で声の限り
スローガンを叫びながら通り過ぎていく。
そういえば朝は銀杏並木近辺で人だかりが・・・・・。乙武さんではないか。
初めて見た、そうか彼も立候補者の一人なのか。
周りの人だかりを見ると凄い人気だ。
私も彼の半身で歩道を進む姿には胸が熱くなった。「中身は知らないが当選したら、その人気を利用して頑張ってください」

よく耳にする言葉で「失われた10年、20年、30年」といいますが、
今日の選挙カーでも言ってました。
「失われた30年を取り戻そうではないか」
「失われていません、そういう呼び方は良くないですよ」
失われていたら日本はないし、あなたも私も居ないではないか。
そもそも失われたと思っていたなら、なぜ最初の10年未満で腰を上げなかったのか?
黙って失われていくのを見てたの?言葉に踊らされてるの?

全くもう、失われたから取り戻すではなくて、これから日本をこうするんだと
希望ある信念はを聞かせてくれ。っと。
まあ、そこまで政治に何かを言うつもりはないが「失われた30年」はないでしょう。

2022年7月10日