ここ数年来、腰痛に悩まされ続けていました。
40代の10年ほどジョギングを日々やっておりました。
それが祟ってか、または職業病なのか・・・・・・。
腰骨っていうより、筋ですね。ぎっくり腰の時の弱いやつです。
先日、指圧に行ったら、その日は良かったのですが、次の日から悪化してしまい、そろりそろりを行動してだましていました💦

今日、思い立って鍼灸(針)に行こうと。
さて、いろいろあるから決めかねますね。

なんと近所に李哲鍼灸があるのを発見。
中国系の名前だし、聞きそうだ。口コミでは痛いけど効くとのコメントが。
やってみるか。

1回目
症状と診断表に記入して、李先生「ん~~~~~、これは腎臓からくる、腰痛でしょう」
「腰痛は2~3回程、腎臓は10回くらい掛かる。痛いけど続けることを勧めますと」
痛いけど?その時点で逃げ出したくなったが、表情変えずに「そうですか、お願いします」と💦
何でも中国針は痛いらしい(響く、と表現してらした)
「じゃあ始めましょう。ちょっと響くけど3回は来て効果を実感してください」

「じゃあ横になって足出してください」あ足~~? 腰は?

最初の一投目、痛いじわじわ入ってきてるのだろうか?ジンジンしてきた。
結局十投位か? あっ腹もしよう。はら~~? チク~~~~っと💦。

そのまま30分くらい、途中寝てしまいました(刺されば大丈夫)

今、院をでて自宅ですが、なんか軽く感じて、おまけに気分も軽く感じて、効いていそう。
腰から背中にかけて筋があってそのツボが足の甲付近らしい、膝の横辺は腎臓なのか?
これは期待できる、
結局腰には一切触れなかった。どうなってるの中国4000年。でした。

【李哲鍼灸院】南青山にあります。

PS:痛いです(´;ω;`)ウゥゥ

2021年12月10日