こころカルタとは?
カードゲームの一種で、全てのカードに様々な質問が書いてあります。質問を読んで、自分の感じたことや考えを答えるカード遊びです。
こころカルタはどんなカードをめくるか分からないので、今時点でパッと思い浮かんだことを書きます。
問:あなたが「生きたい」と思う理由はなんですか?
答:おっと~、バレンタイン(関係ないけど)にこんな重い問とは(いつでもいいけど)。
私は、心の成長が好きで、困難な事や嫌な事などが来ると「試されてるな、どうやって乗り越えてやるか」
と前向きにとらえてしまいます。
乗り越えても、越えられなくても、心の栄養になる筈なのです。
私の人生でもっとも心が成長したと思えた時は「人間関係の断捨離」をした時です。
なんて書くと、自分中心とか身勝手とかいう方もいるでしょう。
いいのです、私は人の意見を大事にしてそれを尊重して合わせて生きてたのです、するとどんどん自分が辛くなるし、相手は舐めてしまって、どんどん私の心に土足で踏み込んで来るようになるんですね。
相手はそのつもりが毛頭ないのは分かりますが、分別をわきまえない様な人は断捨離していいのです。
踏み込まれて図々しく来られると結構辛くて、ジワジワと心が蝕まれて行きます。
私は人を直ぐに信用してしまうので、そんな図々しくバカにした事する訳ないとノーガードだったのですが、
結局は自分の逃げ場がなくなり、相当心は消耗してしまったのです(7年位の蓄積です)。
断捨離は今後の自分の生きていく価値観を見極めるのに必要でした。
話がそれましたが、私は自分がこの人生でどこまで成長してどうなるのか?
それを見てみたいです。
そして生が終わる時、何を思うのか?
きっと全てに感謝なんだと思いますが、それまで精一杯生き抜いていこう。その為に生きるのです。