こころカルタ9

こころカルタとは? カードゲームの一種で、全てのカードに様々な質問が書いてあります。質問を読んで、自分の感じた […]

メガネの事

千葉県佐倉市にメガネのとよふくというお店がある。 目を使う職業柄このお店を紹介してもらった。 電話でのリサーチ […]

こころカルタ8

こころカルタとは? カードゲームの一種で、全てのカードに様々な質問が書いてあります。質問を読んで、自分の感じた […]

こころカルタ7

こころカルタとは? カードゲームの一種で、全てのカードに様々な質問が書いてあります。 1枚のカードを選んで、そ […]

こころカルタ6

こころカルタとは? カードゲームの一種で、全てのカードに様々な質問が書いてあります。 1枚のカードを選んで、そ […]

こころカルタ5 2月18日

こころカルタとは? カードゲームの一種で、全てのカードに様々な質問が書いてあります。 1枚のカードを選んで、そ […]

こころカルタ4 2月14日

こころカルタとは? カードゲームの一種で、全てのカードに様々な質問が書いてあります。質問を読んで、自分の感じた […]

ZOOMの小部屋

2020の3月から蒔絵教室の生徒さんの勧めで、ZOOMで遊びを20人前後でやっている。 毎週金曜日朝7:30か […]

こころカルタ3 2月11日

こころカルタとは? カードゲームの一種で、全てのカードに様々な質問が書いてあります。質問を読んで、自分の感じた […]

こころカルタ2。 2月10日2

こころカルタとは? カードゲームの一種で、全てのカードに様々な質問が書いてあります。質問を読んで、自分の感じた […]

こころカルタ1。2月9日

こころカルタとは? カードゲームの一種で、全てのカードに様々な質問が書いてあります。質問を読んで、自分の感じた […]

担ぎ太鼓【蒔絵】

コロナ騒動の少し前の2019,12月 全てオーダーの輪島塗太鼓に蒔絵を描かせて頂きました。 この太鼓は担ぎ太鼓 […]

雪ってホント・・・・・・・からのパラダイス

2021はコロナで始まっていますが、日本海側の豪雪もあります。 福井の実家では交通マヒで雪かきが追い付かない程 […]

雪模様

1月2日の福井の雪は、大晦日から続いています。 路面には雪がありスタッドレスタイヤじゃないと無理です。 つくづ […]

2021年 正月

明けましておめでとうございます。 今年が皆様にとって良き年になります様に。 なんでも巷では「風の時代に突入」と […]

ナラティブをはじめる。2

・ナラティブで重要な事は、決めつけずに、主人公と共に自分も成長していくところにあります。 現実世界で出来なかっ […]

ナラティブをはじめる。1

2020年は初頭からコロナウイルスが猛威を振るい、話題を独占していますね。 お陰で生活スタイルから習慣まで幅広 […]

野生のフォックス

福井は自然が一杯でいいなぁ~~。とくらぁ。 夜道を湧き水求めてドライブ中に夫婦の犬らしき動物が・・・・・・・・ […]

自分に自信を持つ

蒔絵の教室を主宰して15年が経ちました、 その間何百人の方と蒔絵を通してコンタクトを持ったことか。 やはり中に […]

NVC(ノン バイオレンス コミュニケーション)

きっとあの人はこうだと決めつける。 誰かが言ったことを、それはこうだと被せる。 など、こちらの思い込みや固定観 […]

切合口(きりあいくち)

私は茶道具の蒔絵修行をしたのですが、 その中で特筆すべきは、お抹茶粉を入れる棗(なつめ)が切合口になっている事 […]

お花,畑

友人宅に朝のコーヒーを飲みに行った、 彼は自宅前の畑で草むしりしてました。 スイカに茄子が育ちざかり。と自慢そ […]

すっポンポンポン。

福井の実家は6月~7月に掛け、梅雨の湿度をおびた空気に支配され、 身体もすっぽりと包まれます。 この時期のこの […]

自粛の充実

コロナ自粛も解除され、会えなかった方々と会えるようになり嬉しいですね。 この自粛期間はとても貴重な時間だったの […]

天皇と日本に涙

今朝テレビを付けると・・・・・・・・。 検察長の賭け麻雀だ、トランプの中国コロナ批判&損害賠償、オリンピック延 […]

香りの悦び。

2020,2,3に副鼻腔炎の手術を受けたのですが、 その日は旧暦の大晦日に当たるひで、旧暦のお正月が手術後の初 […]

IMG_4693

本当の自分って。1

まずは人はアウトプットによって、その人を理解できる。としよう。 例えば、急に予期せぬ雨が降ってきた、その時私は […]

皆んな居る(外出自粛)

5月が始まりましたね、というか気が付けば5月。 例年と違い緊急事態発令下の今は殆どの方が在宅。 という事で私の […]

こだわり

美食探偵というドラマを見ていて、 フレンチレストランで立ち食いの大衆フレンチとクラシカルな拘ったフレンチを対比 […]

ゴールデン街

先日、新宿に行き食事をしましたが、 好奇心から歌舞伎町を散歩しました、 ゴールデン街・・・・・・・・何やら怪し […]